B4変型判 68ページ
作品点数 38点
本体価格 ¥2,913(プラス税)
風景ならその中に入って散歩したくなるような絵を、
女の人なら抱きしめたくなるような絵を描きたい。(ルノワール)
●ルノワール
”楽しい絵をかきたい”
「ぼくの絵を みる人に 楽しい気分に なってほしい」これはルノワールが画家としての人生をとおしていつもいっていたことばです。そのことばのとおりわたしたちを楽しくやさしく しあわせな気持ちにさせてくれるルノワールの絵は今では世界中のだれからも愛されています。けれどもルノワールが生きていた時代には世の中の人びとはその絵のすばらしさになかなか気づきませんでした。このため画家になったルノワールは長いあいだ貧しい暮しをつづけなくてはなりませんでした。にもかかわらず、貧しい生活の中から生みだされたおおくの絵はどれもあかるい光にみちあたたかい色にあふれています。
●ドガ
”おこりんぼうのドガ”
「ぼくにはどうにもやっかいな敵がいるんだ」ある日のことドガは友だちのルノワールにこんなことをいいました。 「それは いったい だれなんだい」 ルノワールがたずねると「それは ぼくじしん なんだよ」とドガは答えたそうです。ドガは子供のころから無口で気むずかしく おこりっぽい性格の持ち主でした。その性格はおとなになってからもあまり変わることはなく、そのためドガにはこころをゆるしあえる友だちも少なく一生をとおして独身ですごしました。
→TOPページへ